地図を作るなら知っておきたいGPS測量とは

投稿者:

GPS測量というのは、GPS衛生から発する電波信号を地上の受信機で受信することによって、GPS衛生と観測点までの距離を基に相対的位置関係(方位と距離)を算出するものだそうです。

トータルステーションは、水準点、重力方向を基準として水平角、高度角、距離を観測する相対的3次元測量というのに対して、GPS測量は人工衛星と観測点までの距離を基に、幾何学的に相対的位置関係を算出するということになるそうです。また作業効率としてGPS測量とは別のトータルステーションを用いた測量法は、1点ずつ観測するそうです。

これに対してGPS測量は、複数の点の同時観測が可能だそうです。またトータルステーションは熟練した技術が必要だそうですが、GPS測量は熟練した技術は不要だそうです。その代わり、データ処理に基礎的なパソコン操作が必要となるそうです。

地図作りに関して興味が湧いた方は以下サイトも是非。

参考サイト:歴史に学ぶ地図作り | 地図の役割とその活用を知る