特定調停のプロセス

投稿者:

特定調停は、裁判所としての公的な力を味方につけて、返済計画を着実に立てていくことができる、という大きなメリットが存在するものの、一つ一つの作業に関して言えば、自分自身で行わなければならないため、面倒がかかるということはデメリットとして挙げられるかもしれません。

特定調停においては、裁判所を含めた話し合いが数回にわたって行われるため、利息制限法に基づいた計算ができたとしても、金融業者との間で合意が得られるまで何度も何度も、会話を行わなければならないということは、やや、苦痛に感じられるかもしれません。要するに、本人が動かなければならない家庭が多いということです。

また裁判所を利用しているため、裁判所が返済計画を決めて決定をするという流れになるため、返済が滞ってしまう場合には給料が差し押さえられてしまう、などといった強制的な執行を受けてしまう場合もあるということは、特に、注意が必要だと言えるかもしれません。このような決定書は、裁判所が一般的に示す判決などと同じような効力があるわけですから、業者との間で決まった特定調停の決まりに基づいて、返済ができなければ直ちに自分自身の生活の糧となる給与が差し押さえられてしまうということは、理解しておく必要があると言えるのではないでしょうか。

この点においては、任意整理の方がまだ優れており、任意整理においては個人と個人のやり取りであり、裁判所が関与はしないため、契約通りに返済をすることができなくなったとしても、直ちに給与や財産などが差し押さえられるということはないわけです 。自分自身の返済計画などに、大きな不安を感じているという場合には、あえて任意整理の方法を取るということも、手段の一つであるという風に言えなくもありません。

そして借金を抱えている人や過去に抱えていた人が知っておきたいことのひとつが過払い金です。過払い金について詳しく知っておくと、いざという時に役立つかもしれませんよ。